2016年10月6日木曜日

★入学式でした★


ついに念願かなって帽子作りの専門学校に入学しました!
ずっとヘッドドレスを作っていく中でどうしても、
やっぱり帽子作りの技術があった方が制作物の実現度と自由度が高まるなぁ。。と考えた末、
東京の代々木のにあるサロン・ド・シャポー学園という、
日本の帽子の歴史を作ってきたといっても言い過ぎではない存在の学校に通うことにしました。
これから一年間ひたひたに帽子の世界に浸りたいと思います。超楽しみ。
なので学校行った日はその日にやったことの日記はつけたいけどな、
私には無理かもな。(笑)

その日は入学説明だけだったので、
終った後に日本橋三越新館7Fで開催中のハットマニアという絶対行くでしょなイベントに。

会場すべてが帽子で埋め尽くされる、日本橋三越本店初めての企画!
エレガント、カジュアル、モード――デザインタイプもブランド数も圧巻の品揃え。
帽子をこよなく愛する“ハットマニア”のための帽子の祭典です。

というちょっと三越さんも気合の入っているような、
ほんとに帽子好きにはウキウキなイベントでした♪
サロン・ド・シャポーのアトリエで、
卒業生の方がデザインを手掛けているteteと、
昨年度の学生の卒業制作も飾られていました。
一人で色々と被りまくってきて、モチロン幾つか欲しいのもあったけど、
そこはやっぱり三越さんセレクトな帽子ブランドだけあって中々な金額のものでした。
でも。。。あっ!かわいい!って思ったモノが高かった時って、
お目が高いのかしら私?と少し嬉しくなりますねぇ。笑
個人的には地中海というブランドの鮮やかな紫色の山高帽(ボーラー)が一番でした。
ちょっとターゲット年齢は高めのブランドだと思うのですが、
若い人にも似あうと感じたので、こだわらずに探すのが一番だと再認識。
そしてフェルト×革の組み合わせが今一番カワイイと思う素材だと確信。
楽しかったです。

学校の先生が、「作るのもだけど、上手に帽子がかぶれるように訓練しましょうね。」
と言ってましたが、店員さん・デザイナーさんはほんとにかぶせるセンスが半端なかったです。
自分ではこの形って似合わないのよな。。
と思っていた帽子ももうめっちゃオシャレに被せてくれる。
目から鱗とはこの事か状態。カッコイイ。ああなりたい私。
もしかして、世の中には似合わない帽子が無いのかもと思わせられました。

これからは毎週月・水曜は東京に行くので、
帽子屋さん巡りするのが趣味になりそうです。
帽子の情報をまとめるようにモレスキンのノートも新調♡
ソフトカバーで切り抜きとか一杯貼って分厚く盛り上がる様なアイデア宝庫に仕上がって欲しい。。
デザイン画もデザイン画にとどまらないオシャレな雰囲気で全部仕上げたいし。。
などなど思いは尽きません。。

ヘッドドレスのお仕事も新しい出会いがあったので、
引き続き頑張りたいと思います★





2016年3月8日火曜日

★ちょい和風のベビーヘッドバンド★


髪飾り ヘッドドレス つまみ細工 norikonakaji ベビーヘアバンド


髪飾り ヘッドドレス つまみ細工 norikonakaji ベビーヘアバンド























オーダー頂いたので作ってみましたベビーヘッドバンド★
初節句用にお着物に合わせた配色で、
さらに七五三にヘッドドレスとして使用できる様に、
取り外し可能な下がりも付けました。
挑戦したかったつまみ細工のディティールを取り入れて、
すごく好みな芝山細工のデザインを参考にしてみました。
ヘッドバンド部分はリバティプリントの綿ローンを
ゴムカタン糸でシャーリングに加工して、
刺繍糸でスモッキングを施しました。
小さい花は一枚ずつ染色して、
さらにこんなに造花用のペップを活用してるのは
そんなにいないと思う位、色んな組方してみました。面白かった。
可愛い配色になって大満足♡

髪飾り ヘッドドレス つまみ細工 norikonakaji ベビーヘアバンド

髪飾り ヘッドドレス つまみ細工 norikonakaji ベビーヘアバンド






















髪飾り ヘッドドレス つまみ細工 norikonakaji ベビーヘアバンド

相変わらずの貼箱は浅めの作り。
トップ☞紙の温度
サイド上☞BOX&NEEDLE
サイド下鳩居堂
ヒモ☞紙司柿本

髪飾り ヘッドドレス つまみ細工 norikonakaji ベビーヘアバンド 貼箱























初めて扱う素材とか技法とか、
色々と勉強しながらの制作となりました。
最近、理想の素材に出会える事が本当に嬉しい。。。
パッと見た時、どうなってるんだろう?
と思ってもらえることが魅力につながる部分があると思っていて、
自分自身も、何でもない素材の素敵な使い方を思いつくととても楽しいです。
まだまだ知らないことが一杯で毎日明日が楽しみです♪
オーダーありがとうございました♪





2016年2月4日木曜日

★★振袖に似合う髪飾りとしつらえた貼箱★と制作する私について。


貼箱 髪飾り つまみ細工 振袖 成人式 ヘッドドレス 和装髪飾り norikonakaji



















成人式のまとめとかいいつつ
先日オーダー頂いた内容など。。

下がりがフックりと美しいシックな色合いのヘッドドレスを一つ仕上げました。
大人っぽいのに可愛い感じで、
振袖から訪問着、ゆくゆくは子供の七五三まで使ってもらえるように。

制作に関しても生き方にしても一切の妥協のない、
実際、カッコイイよくて活躍している、
素晴らしいアーティストからのオーダー。
認められた嬉しさの半面、
中途半端なものだけは渡せないともうかなり緊張して作りました。
その甲斐があって、
今の私の技術の全てを注ぎ混んだ様な、中間テスト的な、
かなり満足した思い入れのある作品になりました。

先日某クイズ番組でドイツのジュエリー職人の方が、
作ったものにサインを入れないと言っていました。
良いものを作りたいだけで、自分の名前を残したいわけじゃないと言っていました。

最近また迷走期に突入し、
制作の今後の方針だとか未来の事をモヤモヤ考えていたので、
職人としての真骨頂の考え方だと、
そのあたりに私の目指すかっこいい人生のあり方があるのではないか?と考えて、
ものすごく自分の中に残る言葉になりました。

私はまだまだ未熟なので、自己顕示欲やら煩悩の塊で、
“作品を見ただけで、私が作ったものだと分かるものを作ること” 
程度にしか今は譲れないですが、結局制作を続けていきたいのは変わらない。
そうしたら、
何十年かしたらあのマイスターみたいなドッシリと構えて、
良いものが作れればよいと、余裕のある職人になるのかな?と楽しみにしています

様々な刺激と考えるきっかけを与えてくれたこの作品と、
オーダーしてくれたTOMOKOに感謝♡♡


貼箱 髪飾り つまみ細工 振袖 成人式 ヘッドドレス 和装髪飾り norikonakaji






















最近毎回になった貼箱はこんな感じに仕上げました。
今回はイタリアの大好きなペーパーブランドのIL PAPIROに、
日本からは名古屋の 紙の温度 ・京都の紙司柿本 等など。。
秘蔵のペーパーを引っ張り出しての制作です。
毎度作ってすぐにお別れなのでまた愛も深まる感じです♡


貼箱 髪飾り つまみ細工 振袖 成人式 ヘッドドレス 和装髪飾り norikonakaji

貼箱 髪飾り つまみ細工 振袖 成人式 ヘッドドレス 和装髪飾り norikonakaji

貼箱 髪飾り つまみ細工 振袖 成人式 ヘッドドレス 和装髪飾り norikonakaji

貼箱 髪飾り つまみ細工 振袖 成人式 ヘッドドレス 和装髪飾り norikonakaji

貼箱 髪飾り つまみ細工 振袖 成人式 ヘッドドレス 和装髪飾り norikonakaji

貼箱 髪飾り つまみ細工 振袖 成人式 ヘッドドレス 和装髪飾り norikonakaji

貼箱 髪飾り つまみ細工 振袖 成人式 ヘッドドレス 和装髪飾り norikonakaji

貼箱 髪飾り つまみ細工 振袖 成人式 ヘッドドレス 和装髪飾り norikonakaji




そんな彼女の個展開催中でございます。
ほんとに素敵なペイントなので一見の価値ありありです。
カッコイイ筆使いがしびれます。
ギャラリーがオサレ過ぎてちょっと注意です。
近づけば開きますのでね♡♡是非♡♡


⬛︎厚地朋子個展「コズミックダンス」
⬛︎会期:2016年1月13日〜2016年2月6日
⬛︎場所:taimatz(東京)
*プレスリリースはtaimatzのサイトからご覧ください
http://taimatz.main.jp





2016年1月12日火曜日

★★HAPPY NEW YEAR 2016★★



KIMONO 振袖 イラスト 着物 宝石イラスト ラフォーレ原宿の着物 難波高島屋





































★★HAPPY NEW YEAR 2016★★


今更ですが本年もどうぞ宜しくお願い致します。

年末年始にかけてデジタル環境がうまくいかずに
やっと最近落ち着きました。。。
成人式の振袖に合わせたヘッドドレス制作も間に合って一安心です。
新成人の皆様、心よりお祝い申し上げます。

今年は沢山の事に初めて挑戦する1年にしたいと思い、
アニマルガールの今年の年賀状は、
初めての振袖ガール描いてみました。
最近お気に入りのおかっぱで。
が。全身書き込む部分が多いし生地部分多いし。。
大体全部柄ものだし、スタイリング難しいし。。
結果、当分手を出さないことに決めました。笑

この時すでに描くとこ一杯で、かなり挫けそうになってたのに、
手書きの着物とかやってみたいな~とかなんとか
ビジュー柄のお着物可愛いと思うなぁ~とかなんとか

柄合わせは大変だけど、
お着物はハマると本当に楽しそうだなぁとつくづく。
着物の資料引っ張り出しながら柄を考えて描きました。
ファーは昔から持ってる古いポストカードの写真の中の、
明治時代の芸者さんがこんな風に狐をかけてて、
すごくオシャレだわと前々から思ってて採用してみました。
昔は町のファッションリーダーは花街のお姉さん達だったらしいよ。

次は成人式のオーダー工程をまとめる!
目標は今週中!
ラフォーレ原宿の着物・振袖集合イベント行きたいな~
ラルムのモデルさんお人形さんみたい~


サロンドハピネス
難波高島屋 7階 (カジュアル着物フェスタ)
1/13日(水)〜18日(月)
最終日は18:00閉場
ヘッドドレス置いて貰っていますので是非お立ち寄りください★